桑田里山の会(いすみ市)
2020年4月より、新しい「桑田里山の会」になりました
トップ
「会」の紹介
例会報告
写真集
地図・天気予報
みんなの掲示板
リンク
NEW CONTRIBUTION FORM
名前はニックネームでもOK、メールタイトルもこの欄。メールアド、URLの記入は任意です。
削除キーに適当な半角英数4文字を記入し、送信をクリックして下さい。
スパム・商業宣伝・誹謗や中傷メールは管理者の判断で一方的に削除します。
「添付」欄は画像ファイルのアップ用です。
タイトルと名前
メールアド
投稿者HP
添付画像など
文字回り込み
LEFT
RIGHT
UNDER
NONE
コメント
削除文字列
COOKIE
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
7月の定例会9日の天気予報 カワグチ
RES
テレビでは雲に雨傘マークですが、天気JPのサイトではいすみ市は全日曇り。降水確率30%予想降雨量0mmですから決行とします。
ただし、直前予報がどうでるか。最終決定は土曜日昼過ぎとします。
気温湿度とも高い日々が続き、夜中に目を覚ましたりします。
世間では年寄りは熱中症に気をつけろと騒いでいます。気をつけましょう、ご同輩。
2023/07/03(月)
19:54
No.1092
EDIT
DEL
11日天気予報 カワグチ
RES
なんとも微妙な予報で、予報サイト毎に雨か曇りか異なります。
最近の予報は、苦情を回避するためか雨が正面に出る気がします。実際には曇りなのに。
という訳で曇りと報じたサイトを信じて明日11日里決行決行といたします。
朝6時は雨でも、9:30には曇りだそうです。
里山女子会も予定通り決行です。
先日、多分Mご夫妻が駐車場などきれいにしてくれました。
梅雨の最中の紫陽花もまた見頃のことでしょう。
2023/06/10(土)
18:27
No.1091
EDIT
DEL
6月度竹林整備 担当 天野
RES
今年も暑くなり梅雨入り間近な日々ですが雑草も一年で最も元気な季節になりました。
今月の竹林整備は予定通り第4土曜日です
今回は第1竹林の整備です。
下草刈り中心に行います。
自前仮払い機、紐コード刃の仮払い機お持ちの方はご持参頂ければ作業が捗ると思います。
日時
6月24日 土曜日 午前9:00
センター集合
2023/06/10(土)
16:41
No.1090
EDIT
DEL
6月11日の里山活動 天気は微妙 カワグチ
RES
朝夕の日差しが一番伸びる季節になりましたが、雨の季節でもあります。
梅雨前線の動き、台風3号の進路などまだ未確定要素だらけです。
実施を前提とするも最終決定は土曜日に下します。お待ち下さい。
気温の上下が激しく体調不良になりがちです。ご自愛下さい。
2023/06/06(火)
19:59
No.1088
EDIT
DEL
本日5月14日。里山活動、実施です。 カワグチ
RES
降水予報によれば午前中はなんとかなるようです。
鬼の居ぬ間の洗濯ならぬ、雨の降る前の里山といきましょう。
一番の難物は鯉のぼりの撤収。ぜひ、お願いいたします。
ビオトープのカキツバタが見頃です。千葉県のレッドデータ植物です。
2023/05/14(日)
05:27
No.1087
EDIT
DEL
5月度竹林整備 担当 天野
RES
GWも過ぎ、田植えもほぼ終盤に差し掛かり若葉青葉の気持ちの良い季節になりました。
竹林は今季も豊作で沢山の方に楽しんで頂けた様で、ドネーションも過去最多でした。
今年もいよいよ本格的に整備の開始となります。
今月も第4土曜日の実施となります。
多数の方の参加をお待ちしております。
日時
5月27日 土曜日 9時センター集合
作業内容 第2竹林 細竹&草刈り
2023/05/12(金)
19:59
No.1086
EDIT
DEL
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
back
top
next