NEW CONTRIBUTION FORM

名前はニックネームでもOK、メールタイトルもこの欄。メールアド、URLの記入は任意です。
削除キーに適当な半角英数4文字を記入し、送信をクリックして下さい。
スパム・商業宣伝・誹謗や中傷メールは管理者の判断で一方的に削除します。
「添付」欄は画像ファイルのアップ用です。
文字回り込み
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
10月度竹林整備 担当 天野 RES
すっかり季節が秋に変わり、野外作業に持って来いの季節になりました。

今月も竹林整備は第4土曜日の実施となりますのでお間違いのなきようお願いします。
今月は倒竹他の間伐〜焼却作業も行います。

自前、刈り払い機、紐コード刃草刈り機お持ちの方はご持参頂ければ作業が捗ると思います。

日時
10月28日 土曜日 午前9:00
センター集合
2023/10/13(金) 09:06 No.1104 EDIT DEL
10月例会8日は実施です  カワグチ RES
連休中のど真ん中。ようやく気温も秋らしくなってきました。
8日(日)9:00~ 里山の草刈り実施します。
長袖長靴、帽子、タオル。水分補給。マスク着用自由でご参加ください。
まだまだコロナやインフルは流行中です。
2023/10/04(水) 08:34 No.1103 EDIT DEL
ふるさと祭りの参加申し込みが来ましたが…  カワグチ RES
コロナで中断していたふるさと祭りを今年はやるそうです。
ところが参加基準が厳しくなりました。物品を販売する団体は参加するだけで1000円。テントは1張り4000円。(長机1と椅子2脚つき)
赤字団体が参加費を払って参加するのも大変ですから、今年はパスでしょうかねぇ。
ご意見をお寄せ下さい。10月4日まで。
2023/09/28(木) 17:21 No.1102 EDIT DEL
黒米の販売        江澤 RES
遅くなりましたが、黒米の販売準備ができました。
今年は暑い日が続いて心配しましたが、まぁまぁの出来です。
9月30日はセンターにいます。
昨年同様キロ800円です。
ご連絡の上おいでいただければ嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。
2023/09/23(土) 09:42 No.1101 EDIT DEL
中止とします。9月の例会は明日10日ですが  カワグチ RES
13号台風はいかがだったでしょうか。
里山センターの鳥小屋の屋根がめくれてしまい、有志で修理しています。
かなり地域差があり、比較的軽く済んだ地域とひどい目にあった地域が混在します。
明日は台風被害の回復日として、各自家庭サービスに専念したいと思います。
里山は宮〇さんの働きで駐車場付近・傘亭付近は整備されています。ありがとうございます。
ビオトープ付近が気になりますが、この際目をつぶります。
今月の里山活動はありません。来月のお楽しみ。
秋祭りもありますし、コロナもインフルも「絶好調」のようですから高齢者は迷惑をかけないように気を使います。ご自愛ください。

2023/09/09(土) 13:19 No.1100 EDIT DEL
9月度竹林整備 担当 天野 RES
今月の竹林整備は第5土曜日となりますのでお間違いなき様お願いします。

今回は第1竹林の整備です。
台風片付けと下草刈りを行います。

自前仮払い機、ナイロンコード刃の仮払い機お持ちの方はご持参頂ければ作業が捗ると思います。

秋の陽気になれば良いのですが、
水分補給等、体調管理には気を付けて下さい。

日時
9月30日 土曜日 午前9:00
センター集合
2023/09/09(土) 07:05 No.1099 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。